自己破産したら二度と借り入れはできないの?
自己破産をしたら、お金の借り入れは2度と出来ないと思っている人が多いと思いますが、2度と借りられないということはありません。
自己破産など債務整理をした人でも、お金を借りることはできます。
借りられなくなる理由として、信用情報機関への事故情報が記録として残るので、記録が残っている間は借りられないということです。
信販系などで6年間、銀行系で10年間は登録されていますが、それ以降は登録は削除されます。
ですから、年月が経っていれば、またお金を借りることが出来るということです。
しかし、新たにお金を借りようとしている時に、消費者金融や銀行が貸しづらいような状況の方は、審査が通らないことがあります。
それは、自己破産をした過去があるからという理由ではなく、現在の仕事の状況などで審査に引っかかってしまっている可能性があります。
一度自己破産をした方が、また繰り返すということも多いようですので、計画的な借り入れと返済を心がけることが大切です。